BLOG
江別 大麻 いながき接骨院 首 痛み 偏頭痛
2018/10/15
江別 大麻 いながき接骨院です。
今回は首周辺の痛みについてお話します。
首の痛みもいろいろ種類はありますが 少し紹介していきます。
朝起きたら首が回らないという寝違いがありますが当院に結構その症状で来られる方が多いですが、問診でお話を伺うと横向きでの枕の高さが低い事が多いです。 そのせいで首の負担がかかり筋肉が固くなって寝違えになりやすいです。当院では首回りの筋肉を柔らかくすることにより寝違えを取っていきます。
頭を下の方に向けて生活する方が多いと思いますが、その時の首の後ろの筋肉は伸びっぱなしになっていて長時間首を下げていると伸びたまま固くなってしまい首を上げると痛みが発生します。もしくはほかの症状があるかもしれないので一度は整形外科で受診するのもいいかもしれません。骨に異常がない場合は 筋肉の筋緊張で痛みが出てるかもしれませんので 首周辺の筋肉をやわらかくしたら痛みが出ない場合もあります。
当院では、原因の動作はどれなのか、根本的原因を追究します。
患者さんにわかりやすい説明を心掛けています。患者さんの不安や
疑問をなるべくお答えして納得してお帰りになってほしいとおもっております。
10代のスポーツ選手にはもしご両親が来られている場合は、施術を見ることができます。ご両親にも説明、ストレッチの仕方を聞いてもらい、一緒に情報を共有してもらったらいいかなと思い、ご両親には治療、説明、ストレッチの仕方を聞いてもらっています。