BLOG
江別 大麻 いながき接骨院 小学生 足 捻挫
2023/08/28
江別 大麻 いながき接骨院です。
今回は、小学生の足のねんざの症例をお話していきます。
遊んでいた時に石につまずいて、足を捻って 痛みがあるとのことで来院されました。
まず どこが痛いか指でさしてもらって腫れ、痛みの場所を把握して、どのような動きで痛むかを確認したら
仰向けになってもらい、足の裏を確認してみると外重心気味になっているので、ご両親に説明、今後何に
気を付けないといけないかをアドバイスをしながら治療を行いました。
施術終了後、歩いて痛みがなくなったことを確認して終わりました。
今の子ども達の歩き方が自分の子ども時代と少し変わってきてる感じがしました。
今日の記念日
1880年8月28日に東京・深川 (江東区)|深川の三味線職人・松永定次郎によって初の日本製ヴァイオリンが製作されたことから。
株式会社グレイスが制定。ファッションの中にキャラクターを取り入れた「キャラディネート」をアピールするのが目的。日付は、この日を8(ファッション)2(TO)8(ファッション)と読み、ファッションとファッションをつなぐ架け橋という意味から。
上記の日本テレビの本放送開始の日、日本初のテレビコマーシャルメッセージも放送されたことを記念して、日本民間放送連盟が2005年に制定。
1953年8月28日午前11時20分に、日本初の民放テレビ局・日本テレビ放送網|日本テレビが本放送を開始したことに由来。
マケドニア、セルビア、グルジアでは祝日となっている。カトリック教会では8月15日。