BLOG

江別 大麻 いながき接骨院 スマホ 首の痛み

2024/03/09

大麻 江別 いながき接骨院 院長稲垣です。

 

ようやく少し

温かくなってきましたね~(^^♪

春はもうすぐでしょうか?

 

春と言えば別れと出会い、

そして新しい生活が始まる方も多いでしょう。

春の別れは旅立ち・・・。

切なさを感じながらも

始まりを告げる季節ですね。

【 春 】の語源は、

草木の芽が「張る」が転じて「春」になった、

という説が有力だそうです。

四季の中でも生命を芽吹かせ躍動し、

成長する季節であることを示した言葉だそうです。

 

これからまさに!

人生の門出を迎える方々は

とても忙しいと思いますが、

くれぐれも体調に気を付けて!

素敵な人生の第一歩を踏み出してくださいね(^^)/

 

さて本日は

首周辺の痛み

についてお話します。

首の痛みもいろいろ種類はあります。

その中でも一番多いのが、

「 寝違い 」です。

朝起きたら首が回らなくなっていた~

なんてこと多いですよね?

問診でお話を伺うと、

どうやら…

枕の高さに問題があることが多いのです! 

枕が低すぎて首に負担がかかり

筋肉が固くなって、

寝違えになりやすい・・・という仕組みです。

そんな時、当院では、

首回りの筋肉を柔らかくし、

寝違えによる痛みを和らげていきます。

 

さて次に多い首の痛みは、

「 首を上げると痛い 」です。

これは現代病ともいえるかもしれません。

現代は頭を下の方に向けて

生活する方が多いと思います。

その原因は!何と言っても

【 スマホ 】です!

今やスマホを使用してない人はいませんよね?

そしてスマホを使用している時間も

かなりの時間ではないでしょうか?

首が痛くなる機序はこうです↓

 

スマホの画面を見る

         ↓

首の後ろの筋肉は伸びっぱなしになる

         ↓

長時間首を下げていると・・・

↓  

筋肉が伸びたまま固くなってしまい

         ↓

首を上げると痛みが発生する。

 

上記のように話してきたケースは

骨に異常がない場合です。

骨に原因がなければ

筋肉の筋緊張により

痛みが出ているかもしれません。

その場合首周辺の筋肉を柔らかくすると

痛みが軽減する場合が多いのです。

 

当院では、このように

原因の動作はどれなのか?

根本的原因を追究します。

そして患者さんにわかりやすい説明を心掛けています。

患者さんの不安や疑問になるべくお答えして、

納得してお帰りになってほしい

という思いで日々やっております。

 

どうぞお困りの際には

ぜひとも!

いながき接骨院までご相談ください(^^♪

ロゴ